情熱を、想いを、かたちにする健康食品OEM

職人気質のものづくり-営業部-

「ものづくり」のパートナーに大切なのは、想いを共有すること。できないではなく、どうすればできるかを共に考える。

「ものづくり」の懸け橋、営業担当の役割は重要です

私どもの営業は、
健康食品(サプリメント)OEMのご依頼にも奔走させていただいておりますが、
普段は、取り扱い原料の卸販売のため、全国の加工工場への原料のルート営業を行っております。
実はこれこそ、弊社営業の強みではございます。
原料とそのルートを熟知し、加工業界も知り尽くす原料卸の営業、
健康食品OEMをお考えの方にとって、その業界網はお力になるものと思っております。

さて、引き続き営業担当のお話でございますが、
例えばあなたが営業を受ける立場で、どの会社とサービスの契約を結ぶか。
そんな時、このようなことを感じたことはございませんか?

「この営業の方はどの立場で話をされているのだろうか」
「契約を結んだ後もフォローや相談できる環境にあるのだろうか」など・・・
その会社が持つサービス以外に、営業担当の人柄やマインド、パーソナリティーについて、
私も営業を受ける側の際は、常にそのようなことを考えながら、
営業(相手)の方のお話を聞いております。

そうしますと、
クライアントと接する営業担当は「会社の顔」であると感じるのです。
穿った表現でお叱りを受けるかもしれませんが、その営業担当で「会社が知れる」と。

そのため、私は“これは”という人材には直接、採用の声をかけるようにしています。
弊社の営業、野崎もその一人です。
取引を通し、長年の付き合いなかで、私が声掛けをしたことがきっかけです。
原料調達から、健康食品(サプリメント)OEMの企画、また新商品プロジェクトの立ち上げなど
業界経験と実績もさることながら、それ以上に取り引き先の担当として、彼の機転の良さ、
誠実さ、コミュニケーション能力、営業センスに魅力を感じたことに他なりません。
現在、野崎は弊社の営業部長として、お取引先への原料提供やOEMの商談に奔走しております。

健康食品(サプリメント)立ち上げのプロジェクトは、想像しえない課題や問題点が常に起こるものです。
そのような時にこそ「ものづくり」の営業担当として、舵取りの真価が問われます。
コンペなどで競合他社がおりましたら、他社の営業担当とお比べください。
「ものづくり」のパートナーとして、その情熱、その想いを存分に、
私どもの営業担当にお伝えいただければと思います。

営業担当の紹介  「顧客の潜在ニーズを的確に把握し,頭で考えて、足で動く営業が信条」  営業部長 野崎孝輔

 

ページのトップへ